テラスハウスイン・ザ・シティの第26話のあらすじ/太田光ると田森美咲が急接近

テラスハウスインザシティ第26話の『Love Is in the Air』のあらすじになります。

前回のテラスハウス25話のあらすじもチェックしてみてください。

前回はとにかく半田悠人がイケメン&性格も最高という話題で持ち切りでした。
放送後のアンケートでは、【テラスハウススタジオメンバーと一緒で半田悠人さんに好感が持てましたか??】という質問をテラスハウスTwitterでさせて頂きました。396票もの回答を頂きました。なんと83%のテラスハウスユーザーの方が、半田悠人さんに好感を持てたと回答をしていました。とても興味深い結果でしたね。

田森美咲からの誘い

半田悠人
ある日の朝。テラスハウスのダイニングで寛ぐ半田悠人。

そこにやってきたのは田森美咲。何気ない会話から半田悠人は今、予備校の問題を作っているらしい。

なぜ予備校の問題を作っているのかというと、なんと半田悠人は予備校の先生をしているという。
田森美咲

2人はそうした何気ない会話をしながら、田森美咲からの誘いで、今からどこかにご飯を食べに行くことになった。

半田悠人の希望でハンバーガーを食べに行くことに。

MUNCH’S BURGER SHACKへ

ハンバーガー
芝にあるMUNCH’S BURGER SHACKにやってきた半田悠人と田森美咲。

話は半田悠人の男子メンバーの印象について。

アーマンは何かと手伝ってくれて、とにかく良い奴だという印象のようで、一方の太田光るはヤンチャなイメージだという。

田森美咲は、女性陣の前では太田光るは大人ぶると語る。
更に、今度のデートに誘った件について。
田森美咲はどんな考えでデートに誘ってきたのかがわからないという。

年齢差は気にはならないものの、太田光るのタイプだと思う、大人で包容力のある女性とはかけ離れた自分はどう思われているのかが気になっている。

半田悠人は太田光るは大畑ありさが好きだったのでは?と話を振ると、田森美咲もわからないという。
しかも田森美咲の分析だと、今もチラチラ大畑ありさの事を見ているらしい。
これは嫉妬からくるものかもしれない。

1 2 3 4 5

いいね!を押してリアルタイムで更新情報を受け取りませんか?

  •        
  •      
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

テラスハウスメンバー

テラスハウス流行語大賞

テラスハウス名言集 それヤダ 北原里英 テラスハウス開始当初から北原里英(りっちゃん)に恋を

記事を読む

北原里英

湯川正人が早くも島袋聖南をロックオン!?/テラスハウス2話

2012年10月19日にフジテレビで放送されたテラスハウス第2話 THE BEGINNING OF

記事を読む

シェリーマリア澄川ラボエ

気持ち悪かったと家族会議を振り返り、メンバーに対しても毒づきまくるシェリー

テラスハウスハワイ編の問題児である、シェリーマリア澄川ラボエの卒業後インタビュー。 最後のインタビ

記事を読む

関川良

関川良のテラスハウス参戦で福山智可子の心境に変化はあるのか/テラスハウスハワイ編の第31話ネタバレ

テラスハウスハワイ編の第31話「Lonesome Women」のネタバレです。 前回のテラ

記事を読む

鎌倉デートシュミレーション

哲ちゃんの鎌倉デートをシュミレーションで振り返る男子メンバー

哲×正人×中津川、哲&北原の鎌倉デート大反省会!をざっくり言うと 先日のデートでの収穫はなかったの

記事を読む

ローレンサイ

ローレンサイがテラスハウス卒業を決意!/テラスハウスハワイ編の第15話ネタバレ

テラスハウスハワイ編の第15話「One Direction」のネタバレです。 前回のテラス

記事を読む

女性陣

女性陣が掃除をきっかけに気まずい雰囲気へ/テラスハウスハワイ編の第5話ネタバレ

テラスハウスハワイ編の第5話「Living in a Shared House is Tough」の

記事を読む

吉野圭佑

映画版テラスハウスの予告編に一度も出てこない吉野圭佑

リビングで映画の告知が始まると楽しみにする、てっちゃん(菅谷哲也)と聖南さん(島袋聖南)、小田部

記事を読む

治田みずき

治田みずきが元カレのキム・ジヨンと再会しホテルへ。更に新井雄大がテラスハウス卒業を宣言!?/テラスハウス軽井沢編の第8話ネタバレ

テラスハウス軽井沢編の第8話「A Man with Different Values」のネタバレです

記事を読む

テラスハウス45話

第45話 COMING OUT!!!

2013年8月23日に放送された第45話 COMING OUT!!!の動画やあらすじページです。

記事を読む

PAGE TOP ↑