羽石杏奈との恋愛を振り返る中嶋ウェスリー。「もう少し一緒に生活をしたかった。今でもいい関係」

テラスハウスハワイ編で謎の音楽アーティストとして、あまり感情を表に出さなかった中嶋ウェスリーが、卒業インタビューでテラスハウスでの生活を振り返る。

中嶋ウェスリー

テラスハウスでの生活を振り返って

テラスハウスに住んで自分の可能性や、どう客観的に観られているのかを知ることが出来て、凄く良い経験だったと振り返る中嶋ウェスリー。

テラスハウスでの生活は、誰も音楽業界で知り合いがいないハワイの状況で、イチから色々と出来た達成感がある。

ハワイに住んでいる人が、みんな温かい人が多く、ゆっくりした流れにフィットした。テラスハウス以外でも多くの仲間が出来たことも財産。

印象に残ったことは、人と出会えたこと。
音楽ライブも成功をしたと思っている。

羽石杏奈について

中嶋ウェスリー
羽石杏奈については、明るくて面倒見が良いと思った。
女の子らしくて、もう少し一緒に生活が出来ればよかった。2人とも世界を飛び回ることが多いので、仮に付き合ってもうまくいくイメージは出来無かった。

しかし、友達として良い関係。

新田満理子について

新田満理子は銀行員で普段は出会うことがない人間。
プライドが高く、最初はきつい印象だったが、飲みに行ったことで、話しやすくなった。

こういった経験はテラスハウスでしか出来ないと思う。

苦手な人とも仲良くなることが出来た。

玉城大志について

玉城大志については、同い年が大きかった。

楽しくて真面目で、玉城大志がいないと全員がまとまることが出来ないんじゃないかと思った。

玉城大志から学んだことは真面目。
恋をした時の玉城大志をみて、色々と勉強になった。

関川良について

中嶋ウェスリー
関川良は、テラスハウスに住んで一番仲良くなった人。

音楽活動でうまくいなかない時、サーフィンに誘ってくれたりした。

これからの中嶋ウェスリー

これからは、エンタメ業界で東京とハワイの違いを感じたので、その経験を音楽に活かしていきたい。

曲やライブに乗せてファンに刺激を与えたい。
ハワイでの自信を元に、世界の各地で勝負をしてみたい。

もっと知ってほしいし、色んな曲を知ってほしいと思う。

いいね!を押してリアルタイムで更新情報を受け取りませんか?

  •        
  •      
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

中村貴之と島袋聖南

中村貴之と島袋聖南の旧軽井沢デート!触発された小室安未が自分からデートに誘う/テラスハウス軽井沢編の第11話ネタバレ

テラスハウス軽井沢編の第11話「Best Actor in a Supporting Role」のネ

記事を読む

早田悠里子

テラスハウスイン・ザ・シティの第11話のあらすじ

テラスハウスインザシティ第11話の『Boy from the Rainbow State』のあらすじ

記事を読む

60話

第60話 THE LAST LIE IS A WHITE LIE

2013年12月16日に放送された第60話 THE LAST LIE IS A WHITE LIEの

記事を読む

島袋聖南

島袋聖南がノーバン生活を暴露するが、負けじと菅谷哲也も告白、、、

ノーパン主義発覚!?をざっくり言うと 寝る時は必ずノーパンだという聖南さん(島袋聖南) 寝る時は

記事を読む

山中美智子

テラスハウス7月14日第87話の動画やあらすじ/山中美智子の参加

2014年7月14日にフジテレビで放送されたテラスハウス87話「SUN TANNED GIRL」の動

記事を読む

小瀬田麻由

小瀬田麻由の猛アピールに完全拒否をする石倉ノア/テラスハウス軽井沢編の第23話ネタバレ

テラスハウス軽井沢編の第23話「Meccha Me Too」のネタバレです。 前回のテラス

記事を読む

シェリー

ウェズとシェリーがテラスハウスへやってきて雰囲気がガラッと変わる/テラスハウスハワイ編の第22話ネタバレ

テラスハウスハワイ編の第22話「Losing the Lead Role」のネタバレです。

記事を読む

和泉真弥

和泉真弥の性格が悪いことがバレるが島袋聖南には媚びる

てっちゃんを送り出す会 テラスハウスのリビングにてっちゃん(菅谷哲也)、ゆいちゃん(松川佑依子

記事を読む

中嶋ウェスリー

モテ男、中嶋ウェスリーの詳しい経歴やプロフィール。YALLA FAMILYの一員ということが判明!

中嶋ウェスリーのプロフィール 本名は中嶋ウェスリー。29歳で職業はラッパーをしている。

記事を読む

中津川翔太

中津川翔太がテラスハウスへの意気込みを語る

中津川翔太の告白ーConfessions vol.3-限定インタビューをざっくり言うと 東京芸術大

記事を読む


PAGE TOP ↑